

皐月の市@陶屋なづなさん
陶屋なづなさんで開催中(5月2日 - 6月6日)の 「 皐月の市」
5/30㈬に一日お花屋さんをOPENさせて頂きます。 ただ今開催中の作家さんの器はこちら。 【後期】
5/16-5/26 出展作家
伊藤環 (陶器) 大井寛史(陶器)
大村剛 (陶器)
川口武亮(陶器)
河合和美(陶器)
菅沼淳一(陶器)
土井宏友(漆 )
松本寛司(木工)
余宮隆 (陶器) 前期後期出展の作家作品展示と楽しいこと 5/30 hurrah フレイ のお花屋さん 11:00~ 5/31 Ikue's Food Studio イクエさんの季節のフルーツタルトレットでおやつの時間 11:00~ 6/1 lemontree ノリコさんとワイヤーワーク ー 木を作りましょう ー13:00~ 6/2 HAKUHU かなこさんのハナシゴト お花のアクセサリー屋さん 11:00~ 6/2 #oonomotoko 大野素子さんのマグカップ屋さん 11:00~ 6/6 月草sousow ゆいこさんの - 2018


お母さんに...
朝からいきなり20℃越えと暑い日になりました。 皆様の母の日のお手伝いをさせて頂いて、本当にありがとうございました。 お花たちを送りだした後は、到着するまで 本当にそれだけを毎年祈っています…。無事にお届けできますように。 クロネコさん、ファイト!


卯の花
まだ私が花屋を始める前、とあるお花屋さんから母の日に贈ったお花が「卯の花」 当時の母親は喜びはしたものの、実際のところピンクのお花がよかったようで。。。笑 先日、家のトユ掃除を兼ねて帰ってみると 枯れた竹を伐採したおかげで家の斜面に燦燦と日光が当たり、
斜面に増えた卯の花が清らかに咲いていました。 母は挿し木をして増やした卯の花をとても自慢げに見つめておりました。
今年の冬、命の危険を感じるほど体調を崩したものの
こうやってまた沢山のお花をみれることが出来てよかったなぁと 本当にうれしく思いました。